サポートメール講座 [サポートメール講座]第8期募集開始します!! 『子どもの心と体を元気に!サポートメール講座』第8期 5月6日配信開始のご案内です。 只今、 第6期 昨年5月開始14組 第7期 昨年10月開始6組の方が受講中~(^^) サポ... 2022.04.08 サポートメール講座
離乳食 [オンライン]復活!手づかみ食べ講座 コロナ禍より始まった オンライン限定手づかみ食べ講座 しばらくお休みしておりましたが復活いたします!! 対面クラスでは今後開催予定はございません。 0~2歳のお子さんをお持ちの方は ... 2022.04.04 離乳食
発酵ごはん [オンライン]発酵ごはん教室~塩麹・醤油麹・ひしお作り~ 普段何気なく使っている味噌や醤油は日本に昔から伝わる発酵調味料。 和食には欠かせない調味料ですよね。 実は、初心者の方でも簡単に手づくりすることができるんですよ。 手で作ったもの... 2022.03.10 発酵ごはん
離乳食 [対面]食べられるお口と体を作る!離乳食相談会 新型コロナウイルスが蔓延している世の中ではありますが 赤ちゃんたちは日に日に ココロもカラダも大きくなっていきます。 離乳食が始まるお子さんがいたり、 離乳食の進め方に頭を悩まされているマ... 2022.03.10 離乳食
発酵ごはん [対面]発酵ごはん教室~塩麹・醤油麹・ひしお作り~ 普段何気なく使っている味噌や醤油は日本に昔から伝わる発酵調味料。 和食には欠かせない調味料ですよね。 実は、初心者の方でも簡単に手づくりすることができるんですよ。 手で作ったもの... 2022.03.10 発酵ごはん
幼児食 [出張講座]赤ちゃんから大人までずーっと使える だし教室 普段はオンラインにて開講している「だし教室」ですが 東京都昭島市にある民営の子育て応援PLACE 親と子の自由空間 ほっと さんにて出張講座を開催します! 離乳食講座もやらせていただいているんで... 2022.02.07 幼児食離乳食
幼児食 [オンライン]心と体にやさしい調味料講座 毎日使う調味料はどのように選んでいますか? ・どんな食べ物を選ぶか ・どんな食べ方をするか 食のチカラで 心と体を変える食事法はさまざまですが まずは、おうちの調... 2022.02.07 幼児食離乳食
幼児食 [オンライン]発酵ごはん教室~味噌づくり~ 発酵調味料を手づくりで作ってみませんか? 普段何気なく使っている味噌や醤油は日本に昔から伝わる発酵調味料。 和食には欠かせない調味料ですよね。 その中でも「味噌」は時期に冬季(12~3月... 2022.02.07 幼児食発酵ごはん離乳食
幼児食 [オンライン]パクパク食べる!赤ちゃんからのだし教室 / おだしを取るのが面倒です… \ そう思っていらっしゃる方へ朗報です!! 実は 「だし取り」ってしなくても良いんです。 正確に言うと、 だしを取るという感覚じゃなく、も... 2022.02.07 幼児食離乳食
発酵ごはん [対面おうち]発酵ごはん教室~味噌づくり~ 発酵調味料を手づくりで作ってみませんか? 普段何気なく使っている味噌や醤油は日本に昔から伝わる発酵調味料。 和食には欠かせない調味料ですよね。 その中でも「味噌」は時期に冬季(12~3月... 2022.02.07 発酵ごはん