\\所沢・オンライン//
離乳食・幼児食・発酵ごはん教室『スマイル☆キッチン』
管理栄養士・WARAリズム®アドバイザー・むし歯予防マイスター®
山口真弓です。
✓果物は毎日あげたほうがよいの?
✓果物は毎日あげてもよいですか?
こんなご質問も多いですが
まゆみ先生は、果物は毎日あげるものではないと考えています。
どうしても甘みが強くなるので、慣れてしまうと食事量や食べ方に影響が出てしまうから。
赤ちゃんが甘みのあるものを好むのは理由があります。
“本能的に”食べているから
ヒトって、本能的に好む味があります。
甘味・塩味・旨味・脂肪の味
これ、まさに母乳・ミルクに含まれている味!
だから、母乳やミルク大好きっこは体にとっては自然な反応を示してくれてるんですよね。
ヒトが生きていくために必要なものだから本能的に好む。
逆に、苦味や酸味は体には不要なものと認識するため、嫌いな味になります。
ヨーグルトや葉物野菜をベーっとしたり、変な顔して食べるのも
嗜好で嫌い!なのではなくて、体からの自然な反応
食べたら危険だぞ!腐ってるかも、毒かもしてない!
こんな風に認識するから、反射的に受け付けていないだけなんです。
じゃあ、果物はどうかっていうと
酸味のあるものもあるけど、だいたいは甘味が強いですよね。
だから、果物の甘みに慣れてしまうと米や野菜の自然な甘味や旨味を感じづらくなります。
つまり、果物に慣れると他の食べが悪くなることも!
果物は食べ慣れないほうがよいものなのです!!
食べるんだったら、ちょこっとね。
でも、そのちょこっとが加速するのは目に見えてるよ。
そしてね、
食べてもらおうと食べられるものを先行して与えていませんか?
お話してきたように、
そればかりの食事では、それ以外のものを受け付けにくいです。
/
これから先、お子さんはバナナメインの食事でよい?
お猿さんと同じでよい?
\
※あっ!でも猿=バナナ食べるのイメージは迷信のよう。野生の猿は雑食、飼育されている猿はイモ類やクリ、果物がすきなこが多いみたい。
ちなみにバナナは糖分が多くカロリーが高いため、歯に悪く、餌として与えない動物園が多いようです。
良いならそれでいいよ。
だけど、それは違う~!!のであれば変えていかないとですよね。
食べてほしいから
食べられるものばかりの食事にする!
その選択は良いことは少ない。
その前に、食べない理由が必ずあるから!
そこをアプローチしていかないとなのです!!
離乳食はたくさん食べることが目的じゃないから。
食べる量よりも食べ方が大事なんですよ。
でもでも、
上手くいかないよーという方はHelp me~( ;∀;)してくださいね。
他の離乳食コラムも見る▼
他のコラムも見る▼
9月6日(水) 満席
10月6日(木) 満席
11月15日(火)
対象:0~2歳頃
赤ちゃんからのだし教室
10月20日(木)
対象:月年齢は問いません。赤ちゃん・園児・小学生ママ大歓迎
手づかみ食べ教室
10月18日(火)
対象:0-2歳頃
食べる力がぐんぐん育つ!幼児食教室
10月21(金)
テーマ「朝ごはんは子どもの活力源!正しい食べ方を知ろう!」
・朝ごはんを食べる意味
・朝ごはん作りの4つのポイント
子どもの食べ方がみるみる変わる!個別相談
希望の日時(9:00~23:00)で60分間個別に相談ができます。
オンライン教室の詳細はこちらから
すべて録画動画受講可
10月7日(金)
対象:0~2歳頃
WARAリズム®で遊ぼう!赤ちゃん広場
10月19日(水)
11月16日(水)
対象:生後2ヶ月~あんよ前まで
食べる力がぐんぐん育つ!幼児食教室
10月27(木)
テーマ「朝ごはんは子どもの活力源!正しい食べ方を知ろう!」
・朝ごはんを食べる意味
・朝ごはん作りの4つのポイント
対面クラス詳細はこちらから
最後までお読みいただきありがとうございました。
皆さまにとって、スマイルな毎日が過ごせますように☆彡
『スマイル☆キッチン』
募集中のクラスご案内 / お客様の声 / 当教室へのアクセス / よくある質問 / お問い合わせ
★スマイル☆キッチン 公式LINE ママが「今」出来ること
▼ご登録はこちら▼
LINE検索ID:@wfg6618u
食のチカラで子どもを伸ばし、食べる力を育むためにママが「今」出来ることを配信しています。
教室・イベントのご案内&ご予約も可能です♪